全国有数のシェアを誇るすり鉢メーカー、元重製陶所さんのすり鉢です。
白和えや胡麻和えなど、ささっと作ってそのまま食卓に出せるので、重宝します。底面にはシリコンがついているので、すべりにくく使いやすいのも特徴です。ぼてっとした形はかわいらしく、またゴマが飛びにくいという機能性も兼ねています。
大きめサイズなので家族の多いご家庭に。一度にたくさんの調理ができます。
※すり鉢は別売りです。
◎サイズ …直径約18cm
画像のとおり 自然光で撮影しています。1つ1つ微妙に色合いやサイズが違います。ご購入にあたっては、下記の注意事項もあわせてご覧ください。
◎素材 …陶器
◎食器洗い乾燥機がお使いいただけます。
◆元重製陶所について
全国に3社あるすり鉢専門メーカーの一つ。年間約25万個のすり鉢を生産し、全国大手のホームセンターで過半数のシェアを占めています。
水がめや植木鉢など日用雑器を作る石見焼の窯元として大正14年に創業し、その後すり鉢専門の窯元に。高温で硬く焼き締める石見焼の技術を土台に、価格を抑えながら品質の良い製品を作り出しておられます。
すり鉢の命ともいえる「くし目(溝)」を入れる「目かき」は、手作業にこだわり、職人の技で作られています。また、底にシリコンゴムをつけることでひとりでも楽に作業ができると評判。近年、渋い色合いやパステルカラーといった、従来のすり鉢の概念とは異なる自由な発想での商品づくりで、人気の窯元さんです。
島根にすり鉢専門のメーカーがあることも知らなかった数年前。
元重製陶所さんの工房にずらりと並んだすり鉢は圧巻でした!
この地から、全国へと送られていくのだと思うと、すごいなあ…と感動します。
近年はデザイン性も追求した「新しいすり鉢」づくりも進められ、どんどん進化されている印象です。
1. ご注文についての注意点
・今回の作品は一点ものが中心となり、数に限りがございます。欠品の商品について再入荷の予定はございませんのでご了承ください。
・1回のご注文ごとの発送となります。複数回ご注文をいただいた場合でもまとめ発送はできかねます。
・お客さまの主観による返品交換はいたしておりません。商品の形や色合い、光沢など、実物と印象が違うなどの理由による返品交換はできませんので、あらかじめご了承ください(返品、交換については下記にも記載がありますので必ずご確認ください)。
・作品の写真はできる限り実物を再現するよう努力しておりますが、光やお使いのパソコン、スマホ等の画面によって違って見えることがあります。また同じ作品であっても1つ1つ微妙にサイズや色合い、模様が違います。ご心配な点がありましたらご購入の前に必ずネットショップの問い合わせフォーム(https://thebase.in/inquiry/shimashimane)よりご連絡を頂きますようお願いいたします。その際、作品名と商品番号を必ず明記ください。
・ご注文確定後のキャンセルはご遠慮ください。注文に関する注意事項や、作品の特性、送料等を十分にご理解のうえご注文くださいますようお願いいたします。
・ご注文の後、自動返信メールが届かない場合はお手数ですがメールにてその旨ご連絡ください。また、自動返信や確認のためのメールを差し上げる際、メールアドレス「kurashiatelier@gmail.com」を受信許可設定にしていただきますようお願いいたします。
・梱包材や段ボール箱はリサイクル材を使用しています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・商品がお手元に届きましたら、すぐに商品の内容(破損がないか、間違いはないか)をご確認ください。
2.商品のご返品について
販売している作品は、自然の風合いを活かしており、一点一点個性があります。
以下の場合を除き、基本的に商品のご返品、交換はお受けできかねます。予めご了承ください。
・商品の破損
・ご注文されたものと商品がこちらのミスで間違っていた場合
これらに該当する場合は、代品がある場合には交換、ない場合にはご返金として対応いたします。
返品をご希望される際は、商品到着後7日以内に当店までメールでご連絡ください。
kurashiatelier@gmail.com
ご連絡をいただいてから、7日以内に返送先住所など詳細をご案内させていただきます。
なお、
・一度でも使用されたもの、返品のご連絡期日(7日以内)を過ぎたもの。
・「イメージと違う」などの、お客さまのご都合によるもの
等については、返品はお受けできかねます。予めご了承ください。
◆破損の場合
商品は輸送中の破損を防げるよう的確な梱包を行ったうえで発送しておりますが、商品の特性上、輸送中の取り扱いにより破損してしまうこともあります。
万が一破損があった際は大変恐れ入りますが、お客さまの方でまず送り状(伝票)の番号をご用意いただき、運送会社(ヤマト運輸)サービスセンター、または担当ドライバーの直通電話にご連絡をお願いいたします。
そのうえで、破損状況を上記メールにてお知らせくださいませ。
◆運営団体について
「シマシマしまね」は、島根を中心に活動している地域づくりの NPO法人「くらしアトリエ」が運営をしています。
くらしアトリエのHPはこちらからご覧ください。 → https://shima-shima.net
「シマシマしまね」の活動以外にも、デザイン業務やNPO活動としての講演など、多角的に活動しています。
活動のようすはホームページのほか、Instagramでも発信しています。